News 2022.04.08
令和3年度栄養士実力認定試験における成績優良者の表彰式が履修指導で執り行われました。
この試験は、栄養士養成施設に在籍する学生8867名が受験しました。 総受験者のうち、本学部の栄養学科管理栄養学専攻4年次生 浅田智恵さんが華やかしい成績を修め優良賞を受賞いたしました。成績優秀者に対して全国栄養士養成施設協会より、副賞を添えて表彰されました。
【日頃の勉強はどのようにしていますか?】 1年次の頃から毎回の授業を大切にして、重要なポイントを押さえるようにしていました。認定試験の前は、何度も過去問を解き直したのですが、その際に丸バツだけつけるのではなくて、誤ってるところを直しながら勉強することで、知識の定着を図っていました。
【管理栄養士国家試験に向けての意気込みをお願いします。】 これまで共に頑張ってきた友人たちとお互いを高め合いながら、国家試験合格に向けて日々努力していきたいと思います。
受賞した管理栄養学専攻4年次生 浅田智恵さん
六甲バター株式会社と産学連携した「マラソンレシピ2025」の企画がスタートしました
太山寺小学校でサツマイモの定植作業を行いました
水野教授と教職課程の学生が、現代社会学部の菊川講師とゼミ生とともに、御影クラッセでワークショップを行いました
臨床検査学専攻の学生4人が心電図検定3級に合格しました
栄養学部と経営学部の学生が「学生栄養応援プロジェクト」で「かね徳」の創作珍味商品を使って考案したレシピが公開されています
神戸学院大学栄養学部