News 2022.04.14
4月15日~5月20日ごろまで、 JR西日本や近畿圏の私鉄各線での車内広告で使用されます。
徳島大学病院 入職/吉岡冴夏さん 2022年3月 栄養学部 栄養学科 生命栄養学専攻※ 卒業 ※2020年4月より「臨検検査学専攻」に名称変更
患者さんにも一緒に働くスタッフにもより添える人へ
臨床検査と栄養学の両面を学べる生命栄養学専攻※は、医療現場での貢献を目指す自分に最適な環境でした。 学ぶ領域が広いためハードな4年間でしたが、その分、自ら効率を考えて行動できるようになりました。 命に関わる臨床検査技師の責任を理解できた病院実習も、学びへの使命感を高めてくれました。 チーム医療が主体の今、現場では患者さんに加え、スタッフとの関わり方も大切です。 磨いたスキルに思いやりを重ね、周囲の人に寄り添える医療人になりたいと思います。
2022年3月卒業生 臨床検査技師 吉岡冴夏さん
車内の様子
六甲バター株式会社と産学連携した「マラソンレシピ2025」の企画がスタートしました
太山寺小学校でサツマイモの定植作業を行いました
水野教授と教職課程の学生が、現代社会学部の菊川講師とゼミ生とともに、御影クラッセでワークショップを行いました
臨床検査学専攻の学生4人が心電図検定3級に合格しました
栄養学部と経営学部の学生が「学生栄養応援プロジェクト」で「かね徳」の創作珍味商品を使って考案したレシピが公開されています
神戸学院大学栄養学部