News 2023.07.20
岡本夏海さん
人とのつながりが大切に!友達と話す機会を多くとるようにしています!
【管理栄養学専攻を選んだ理由をお教えください】 食べることとスポーツ観戦が好きなので、その2つをどちらも活用できればいいなと思ったからです。私も実際にスポーツをやっていた経験があるので、将来、スポーツ栄養士として活躍したいと思い、この専攻を選びました。
【学部の学び以外で力を入れていることがあれば教えてください】 人と人との関わりを大切にしています。いろいろな人に出会ったり、経験をしたりすることで自分では考えられなかったようなことが生まれてくると思います。新しい発見をするためには、人とのつながりが大切だと実感することが多いので、普段の学校生活のときから友達と話す機会を多くとるようにしています。
岡本さん
授業の様子
栄養価計算の様子
六甲バター株式会社と産学連携した「マラソンレシピ2025」の企画がスタートしました
太山寺小学校でサツマイモの定植作業を行いました
水野教授と教職課程の学生が、現代社会学部の菊川講師とゼミ生とともに、御影クラッセでワークショップを行いました
臨床検査学専攻の学生4人が心電図検定3級に合格しました
栄養学部と経営学部の学生が「学生栄養応援プロジェクト」で「かね徳」の創作珍味商品を使って考案したレシピが公開されています
神戸学院大学栄養学部